大山風物詩

開館時間 9:00〜17:00
( 7/21〜8/20 9:00〜18:30 )

  • 入館無料
  • 年中無休(年末年始を除く)
  • 博労座駐車場をご利用ください

フワフワの雪が積もりました

3連休の初日は、たくさんの人が冬のレジャーを楽しんでおられました。

資料コーナーの本が増えました

資料コーナーで、大山のこと、気になること、ゆっくりと調べてみませんか

スキー場の営業が始まりました

だいせんホワイトリゾートにてスキー場開きがありました

冬山シーズン到来

スキー場開きは12月21日(土)です。

冬の訪れ

雪囲いをしました。

雪化粧の大山

雪で白くなった大山。紅葉と雪の大山の両方を楽しむことができます。本日の登山道のようすもご覧ください。

初雪

大山山頂は0℃になりました。桝水高原からもほんの少し白くなっているのが見えました。

秋の野鳥観察会を実施しました

まだまだ紅葉も楽しめます。

大山の紅葉が見ごろを迎えています

多くの登山者や行楽客の人たちで賑わっています。

企画展「鳥取県の特定希少野生植物」開催中です

11月10日までです。是非お立ち寄りください。

秋の七草観察会を開催しました

快晴の桝水高原で植物の観察をしました。

公募展「大山」を開催中です

大山をテーマとした作品44点を展示しています。是非おでかけください。

岳獅会山岳写真展は8月4日(日)まで開催です

あと少しですので、お見逃しなく。

大山山頂の植生調査を行いました

裸化していた大山山頂部が一木一石運動の甲斐があり現在では緑化しています。

夏のイベントチラシは届きましたか?

そろそろお手元に届いているでしょうか? 6月29日(土)より「企画展 岳獅会山岳写真展」を開催します。是非、お出かけくださいませ。

はらだとしこ詩画展はじまりました

6月23日(日)まで。はらだとしこさんの在廊日もありますので是非お出かけください。

今年も愛鳥週間写真展を開催します

鳥たちの素敵な写真を展示します。是非おでかけください。5月26日(日)まで。

山道具一式と大山に関する書籍を寄贈いただきました

三輪文博氏(倉吉市在住)より寄贈いただきました山道具は1階の常設展示でご覧いただけます

大山寺の節分会(2月3日)

毎年恒例の節分会がありました。

冬の自然観察会を開催しました

新雪の森の中を歩きました

ようやく冬景色

1月終わりの雪景色です

今年は暖冬の気配

麓へ春らしさを探しにいきました

2024年になりました

今年もよろしくお願いします。

シーズン到来

スキー場がオープンしました

寒波の前の静けさ

冬本番の少し前に大山寺周辺を歩きました。

雪囲いをしました

冬支度を始めました

夏山登山道の様子(11月15日)

初冠雪後の夏山登山道の様子です。すっかり冬山になりました。

大山の初冠雪と大山寺の初雪

一気に銀世界になりました。寒さ対策してお出かけください。

紅葉が綺麗です

大山の紅葉は見頃を迎えています。是非お出かけください。

紅葉シーズン到来

日に日に紅葉が進み、山も色付いています。

秋の大山自然観察会を開催しています

大山の自然について、観察会指導員の解説を聞きながら歩きます。

大山博労座にてドリームカーフェスタが開催されました

牛馬にちなんだドリームカーが集結しました。

角田和男水彩画展「大好きな大山を描きました」開催中です

是非ご覧ください。10月3日(火)まで開催しています。

猛毒キノコ「カエンタケ」にご注意ください

今年も「カエンタケ」が発生しています。絶対に触らないようにしましょう。

草原は秋の気配です

桝水高原では秋の花が咲き始めました

公募展「大山」2023 開催中です

今年は36点の創作作品を展示しています。8月20日(日)までですので、お見逃しなく!

7月6日より中国四国の国立公園展を開催します

7月23日まで開催しています。是非お出かけください。

ユートピアは「グリーンダヨ」

梅雨の晴れ間のユートピア。6月17日のようすをお伝えします。

大山の夏山シーズンと福田博三写真展が始まります

6月3日(土)より開催します。会期中土日の9時から15時は福田氏が会場に在廊予定です。

愛鳥週間写真展を開催しています(5/28まで)

『山々の鳥~鳥取県内で出会う多彩な野鳥たち~』5月28日まで。是非おでかけください。

サクラ・新緑・登山道の様子

登山道にも春が近づいています。

大山寺周辺の花たち

春の花が続々と咲いています。

春の花が咲き始めました

ダイセンヒョウタンボクなど、早春の花が咲き始めました。

大山にも春がきました

春を告げる植物が顔を出し始めました

スノーシューを履いて観察会を行いました(2/18)

横手道を歩いて冬に見られる昆虫や植物を観察しました。

もうすぐ立春

春を探しに出かけました

スキー場の賑わい

穏やかな冬の日の大山。スキーや登山の人たちで朝から賑わっていました。

スキー場開き

スキーシーズン到来!

今年の冬も移動展示をします

今年度の企画展を見逃した方はこの機会に是非お出かけください

中国四国の国立公園展を開催しています

国立公園の美しい自然や自然を守る取り組みを写真やパネルで紹介します。主催:環境省中国四国地方環境事務所

大山寺は冬の気配

紅葉が終わり、木々は葉を落として、森が明るくなりました。この景色も綺麗です。

大山寺は冬の気配

今週いっぱいは見頃ですので、大山へお越しになって紅葉を楽しんでください。

大山の初冠雪と、大山のクライマー写真展と。

初冠雪と紅葉の大山。山岳写真展CLIMBER'S EYEの準備もできました。是非お越しください。

紅葉情報(2022年10月23日)

日毎に秋らしい山の色になっています。秋の大山にお出かけください。

大山の文学碑について学びました

碑をとおして大山を訪れた文学者について理解を深めました。

企画展「大山の水」を開催しています

大山の水と河川についてご紹介しています。是非、お出かけください。

大山版画展を開催します

日本板画院山陰支部(倉吉板画会・安来板画会・車尾版画同好会ほか)さんよりご協力いただきました。9月19日まで(最終日は15時まで)。是非ご覧ください。

イベントチラシができました

展示、自然観察会、歴史文化講座などを開催します。是非チラシをお手にとってご覧ください。観光施設、公民館、道の駅などに配布いたします。

大山夏山開き祭山頂祭が行われました

夏山登山シーズンが始まりました。

大神山神社奥宮の仮殿遷座祭が行われました

御遷座の後は、下山神社にお参りください。

公募展「大山」を5月21日より開催します

今年は41点のご応募をいただきました。是非ご覧ください。

愛鳥週間写真展「大山の仲間たち」を開催します

4月23日より開催します。是非お出かけください。

大山環状道路が開通しました

早春の大山をお楽しみください

春の雪景色(鏡ヶ成)

烏ヶ山山麓の巨木を見に行きました。

大山寺周辺の雪景色

大神山神社奥宮と大山寺のようすを写真でお届けします。

大山寺節分会

2月3日、節分です。

巨大ブナを見に行こう

ホームページで冬の自然観察会をお届けします。

雪の回廊を歩く

大神山神社奥宮から下山神社、大山寺を巡りました

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

新年を迎える準備

今年も残りわずかとなりました

スキー場の安全祈願神事が行われました

スキー場がオープンしています!

だいせんホワイトリゾート

本日より営業を開始しました

雪囲いを設置しました

本格的な冬を迎えるための準備です

「令和3年度生き物のすみかコンクール&第58回西部地区野鳥巣箱コンクール」巡回展を開催しています

鳥取県内の小中学生が作った巣箱を展示しています。どれも力作ばかりです。12月5日まで。

大山寺に雪が積もりました(11月27日)

冬本番、今年の雪はどうでしょうか…

秋の野鳥観察会を開催しました

すっかり寒くなりましたが、鳥たちは盛んに活動しています。

紅葉のようす(11月4日)

大山寺参道周辺も綺麗に紅葉しています

大山の紅葉~今年いちばんの賑わい~

紅葉が見ごろを迎えています

大山の紅葉が見ごろを迎えています(10月30日)

紅葉が見ごろを迎えて多くの人で賑わっています。

紅葉がすすみました(10月27日の様子)

そろそろ見ごろ?大山寺周辺も紅葉を楽しむお客様で賑わっています。

大山寺周辺の紅葉がはじまりました

大山寺周辺の紅葉が綺麗です。10月25日のようすを写真でご紹介します。

大山で初冠雪

冬到来、夕べの冷え込みで大山山頂部で積雪が確認されました

松下順一作品展いよいよ開催です

松下順一作品展は10月9日より開催します

スマホ写真教室を開催しました(10月6日)

スマホ写真教室「写真の構図を学ぼう」を開催しました

松下順一さんの大山絵図が大山町に寄贈されました

霊峰大山とふるさとの城館絵図~大山寺僧坊 モニュメントの贈呈式が当館で行われました

ツノハシバミの実

和製ヘ-ゼルナッツと呼ばれる「ツノハシバミの実」

企画展「甦った大山の避難小屋」を明日(7/31)より開催します

大山周辺の避難小屋の改築と登山道の改修について展示します

企画展「2000年以降に見つかった希少植物 in 鳥取県」

「レッドデータブックとっとり」に新たに加わる希少な野生植物についてご紹介しています。7月25日まで。

夏のイベントチラシができました

6月~8月の観察会・講座、企画展についてご紹介しています。是非お手に取ってご覧ください。

春の自然観察会が始まりました

新緑の中を歩きながら、大山の地形地質、植物、昆虫、鳥、歴史について学びます。

「新緑のブナ林」へ

大山の森では、ブナが芽吹き始めました。他の木々もブナに続いて一斉に葉を開きます。

春の花たち

大山自然歴史館周辺で見られる花たちをご紹介します

大山寺にも春の気配

セリバオウレンが咲き始めました

節分会(せつぶんえ)

大山寺で法要が執り行われました(2月3日)

大山寺の雪

寒さが少し緩みました。

スキー場の安全祈願祭が行われました

スキー場、オープンしています!

「大山寺縁起などに見る伯耆国大山寺の姿」本日より開催です

普段展示されない資料や出土品を見ることのできる貴重な機会です。是非おでかけください。(主催:大山町観光課文化財室)

大山寺も雪

自家用車でお越しの際は、お気をつけて運転してください

雪への備え「雪囲い」を設置しました

冬を迎える準備をしました。

「令和2年度野生動物のすみかコンクール入賞作品巡回展示」開催中です

本日より開催しています。是非お出かけください。

頂上避難小屋の改修が終わりました

11月6日から使用できます。

初冠雪

紅葉と雪が美しい朝です。

新しい頂上碑が完成しました

ようやくお披露目です

「きのこを調べる会」が開催されました

専門家の解説を聞いてキノコについて学びました

大山寺周辺を歩いてみると

秋の花が咲き始めました

はらだとしこ詩画てがみ教室の参加者さん募集中です

はらだとしこさんと詩画てがみを体験しませんか

夏の企画展「大山の森と樹木」が始まりました

夏の企画展「大山の森と樹木」開催しています。8月30日まで。是非ご覧ください。

大神山神社奥宮にて古式祭が執り行われました(7月14日・15日)

大山で1300年間続いている行事。信仰の山としての大山を感じることができる貴重な行事です。

【終了しました】松江ハイキングクラブ作品展「大山を歩いて、登って」

【7月19日で終了しました。たくさんの方にご来場いただきまして有り難うございました】大山に魅せられた思いを写真や絵画などをとおしてご覧ください。7月19日まで。

矢田貝館長が環境大臣表彰を受けました

令和2年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰の表彰状授与式が行われました

公募展「大山」開催中です

色々な「大山」が集まりました。是非ご覧ください。

春の大山自然観察会(その4)

初夏の花が咲き始めました。

春の大山自然観察会(その3)

春の花があちこちで咲き始めました。

ホームページで「春の野鳥観察会」

次の春は皆さんとご一緒できるといいですね。

春の大山自然観察会(その2)

寂静山周辺のようすを紹介します。

春の大山自然観察会(その1)

僧兵コースのようすをご紹介します

今年の新緑観察会は…

ホームページ上で自然観察会をお届けします。ご自宅からお楽しみください。

臨時休館中ですが…

愛鳥週間写真展『大山の仲間たち』を開催する準備ができました。あとは情勢が落ち着くのを待つばかりです。

倒木による通行止め箇所(僧兵コース)

しばらくは通行止めとなりますのでご注意ください

環境保全家のC.W.ニコルさんが逝去されました

追悼番組「C・Wニコル“日本のふるさと”出雲の森を行く」4月15日(水)よる7時より山陰放送にてご覧いただけます

「大山の四季写真コンテストFINAL入賞作品展」本日より開催です

入賞作品展がはじまりました。4月5日まで。 主催/第55回大山紅葉まつり実行委員会 事務局/一般社団法人 大山観光局 写真コンテスト係

赤松の荒神祭

4年に1度の『赤松荒神祭』が執り行われました(3月1日)

スキーも。登山も。

今季一番の賑わい。それぞれの冬山を楽しんでおられました。

スキー場の賑わい

ゲレンデは多くのスキーヤーで賑わっています

待望の雪!

ようやく雪が降りました!

新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

山岳パトロール出発式

大山冬山パトロールの出発式が行われました

雪に備えて

雪囲いをしました

大山自然歴史館の入館者が100万人に達しました

本日、入館者数が100万人に達しました

武並完治写真展「伯耆大山~神宿る山の博物誌~」

本日より開催です。是非お出かけください。

大山開山1300年祭が閉幕しました

大山寺で開山1300年祭が閉幕したことを感謝する法要が営まれました

はらだとしこ詩画展は会期を終了しました

たくさんの方にご来場いただきまして有り難うございました

はらだとしこ詩画てがみ教室を開催しました

ご参加ありがとうございました

「大山歴史散歩:大山寺阿弥陀堂」を開催しました

たくさんのご参加有り難うございました

はらだとしこ詩画てがみ教室の参加者の受付は終了しました

ご参加をお待ちしています。(受付を終了しました。有り難うございました。)

重要文化財阿弥陀堂内で座禅体験(定員に達したため受付を終了します)

8月18日(日)より受付を開始します(先着順です)。ご参加をお待ちしています。

景里和夫写真展「野の花 山の花~大山まわり 花散策~」開催しています

大山周辺の花を厳選してご紹介しています。是非お出かけください。

写真展『CLIMBER'S EYE』にたくさんのご来場ありがとうございました

たくさんのお客様にご来場いただきまして有り難うございました。

本日より写真展「CLIMBER'S EYE」開催です

山岳写真展の初日です。たくさんの方にご来場いただき有り難うございます。

明日より写真展「CLIMBER'S EYE」を開催します

大山の山岳写真展、いよいよ明日より開催です。

大山民話の夕べを開催しました

大山寺山楽荘にて、今年も「大山民話の夕べ」を開催しました。ほうき民話の会の語り部さんによる語りと山菜精進料理を楽しみました。

夏山登山シーズンが始まりました

夏山登山シーズンが始まりました。6月2日には山頂祭が執り行われ、多くの登山者が山頂(弥山)で安全登山を祈願しました。

明日より公募展「大山」が始まります

明日より公募展「大山」が始まります。大山を題材とした作品42点を展示します。是非おでかけください。

春の野鳥観察会を開催しました

5月18日(土)に春の野鳥観察会を開催しました。

春の大山自然観察会が始まりました

5月5日(日)から春の大山自然観察会が始まっています。
GWも残り2日となった5日には、県内外から26名の参加者があり、新緑の大山寺を観察会指導員の解説を聞きながら歩きました。

『羊毛フェルトで鳥のブローチを作ろう』を開催しました

羊毛フェルトを使って、大山周辺でみられる鳥のブローチを作りました。

愛鳥週間写真展いよいよ開催します

4月27日より愛鳥週間写真展が始まります

大山寺の節分会

2月3日、大山寺では「節分会」が行われます。今年一年の厄をはらい、福を祈願します。

ページの先頭へ