
大山雪景色
開館時間 9:00〜17:00
( 7/21〜8/20 9:00〜18:30 )
- 入館無料
- 年中無休(年末年始を除く)
- 博労座駐車場をご利用ください
この冬何度目かの寒波を経て、この2月の三連休には大山のアメダスも積雪240㎝を記録し、久しぶりの大山らしい雪景色となりました。
連日雪が降り続いていますが、つかの間の晴れ間に周辺の様子を見に行ってきました。
大山寺の参道沿いの旅館や店舗の前は雪で除雪した雪で壁ができ、屋根にはたくさんの雪が積もっています。皆さん毎日の入口の雪かきをされていますが、翌日にはまた埋もれてしまう、という日が続いています。
この先はスノーシューを履いて歩きました。林の中の木の枝にはかなり雪が乗っており、気温が上がるとその雪が落ちてきます。頭上に注意しながら歩きます。
もうしばらくは、この雪景色を楽しむことが出来そうです。
大山寺へ自家用車で来られる方は、道路や駐車場内の大体の場所が圧雪あるいは凍結していますので、スタッドレスタイヤの装着やタイヤチェーンを携行されるなど、しっかりとした雪道対策をお願いします。長靴やブーツなど滑りにくく、水分をはじく靴をご着用ください。