大山寺にも雪が降りました(11月19日)
開館時間 9:00〜17:00
( 7/21〜8/20 9:00〜18:30 )
- 入館無料
- 年中無休(年末年始を除く)
- 博労座駐車場をご利用ください
2025年11月19日
大山の初冠雪よりおよそ2週間、大山自然歴史館周辺も今季初の積雪がありました。そうはいっても、降りはじめの雪は柔らかいので、日中の気温が上がれば、道路にある雪はじきに融けることでしょう。
雪が降っては消えてを繰り返して、少しずつ本格的な冬へ向かいます。
大山寺へ来てみたら雪があっても不思議ではありませんので、お越しの際は、防寒着と手袋などの寒くない服装と、冬タイヤの装着をお願いします。
今朝8時30分の大山寺参道のようす。気温は2℃でした。
柔らかな雪でしたのですぐに溶けそうです。県道は除雪されています。
館の前には数センチの積雪がありました。
柔らか雪でも滑りますので気をつけましょうね。