
171118秋の野鳥観察会を開催しました
開館時間 9:00〜17:00
( 7/21〜8/20 9:00〜18:30 )
- 入館無料
- 年中無休(年末年始を除く)
- 博労座駐車場をご利用ください
171118秋の野鳥観察会を開催しました
2017年11月18日(土)





秋の野鳥観察会『ブナの森に住む鳥たちと会おう』を開催しました
朝から大山寺では雨が降り、今日の野鳥観察会は座学で始まりました。

この時期に見ることのできる野鳥の話や動物の特性についてなど、普段の観察会ではなかなか聞くことのできない話を聞くことができて参加者も熱心に耳を傾けていました。

いつもに比べて鳥の数は少ないですが、雨が降っても鳥たちは元気に活動しています。ヤマガラが何度も頭上を飛び、キャラボクの実を採って種子の中身を食べるようすを見ることができました。

寂静山方面の木道がきれい整備されていました。ガスと小雨ですが、気温はあまり低くなかったので見た目よりも歩きやすいです。落ち葉のカーペットを踏むのも心地よいです。

ときどき立ち止まっては指導員の解説を聞きました。ここでは、モミの枝に積み重なった小枝を観察して鳥の営巣の話がありました。

寂静山は大山寺周辺でも野鳥観察スポットのひとつです。大きな説明看板があり野鳥について理解を深めることができます。
今日観察した鳥:ヤマガラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラス