
「夏の大山自然観察会」が始まっています。
開館時間 9:00〜17:00
( 7/21〜8/20 9:00〜18:30 )
- 入館無料
- 年中無休(年末年始を除く)
- 博労座駐車場をご利用ください
海の日を過ぎ、いよいよ夏休みシーズン。大山は、毎日山頂部のお花畑を目指す登山のお客様で早朝からにぎわっています。
大山自然歴史館は、先日開館20周年を迎えましたが、開館当初から行っている事業の一つに「大山自然観察会」があります。
春(5月)、夏(7月後半~8月前半)、秋(10月)の毎週日曜日に、自然観察指導員の解説を聞きながら大山寺周辺の散策コースを歩き、大山の自然や歴史、自然保護の大切さを学ぶもので、この夏も7月20日(日)から始まっています。
「大山自然観察会」は予約不要・参加費無料です。(当日の8:50までに受付を済ませてください)
麓よりは少し気温の低い大山ですが、暑さ対策を十分にして(飲み物、帽子など)おこしください。
また、開館20周年を記念して作成しました写真集「大山の散策花図鑑」について、配布期間は終了しましたが、自然観察会の参加者の方には引き続き差し上げます。観察会のコース等で見られる花を掲載しています。ご希望の方はぜひご参加ください。