春の大山自然観察会(その1)

開館時間 9:00〜17:00
( 7/21〜8/20 9:00〜18:30 )

  • 入館無料
  • 年中無休(年末年始を除く)
  • 博労座駐車場をご利用ください

2020年5月1日(金)

ホームページで楽しむ「春の大山自然観察会」(その1)は、今日の僧兵コースのようすを写真でお伝えします。

20200501_104800.jpg

大山寺参道は閑散としています。サクラが咲いてますね。左は「ソメイヨシノ」、右奥は「オオヤマザクラ」です。

20200501_105454.jpg

大山寺橋から見た大山。新緑が眩しい。

 

20200501_105550.jpg

南光河原駐車場です。予定では5月6日まで閉鎖します。

20200501_105713.jpg

登山道に入ってすぐに目についたのは「エンレイソウ」

20200501_105900.jpg

「ミヤマカタバミ」

20200501_105920.jpg

「オオタチツボスミレ」

20200501_110044.jpg

蓮浄院跡付近の見事なサクラは「オオシマザクラ」です。

20200501_110434.jpg

夏山登山道沿いの鮮やかな黄色は「ヤマブキ」

20200501_110457.jpg

「ミヤマキケマン」

20200501_110528.jpg

「コンロンソウ」

20200501_110832.jpg

僧兵コースに入るとブナが迎えてくれます。

20200501_110921.jpg

ピンク色が目をひく「ショウジョウバカマ」

20200501_111607.jpg

「ハウチワカエデ」

20200501_111624.jpg

利生水

利生水より先は、倒木で道が塞がれているため通行禁止となっています。倒木より先の様子は、改めてお伝えします。

道中、姿や声を確認できた鳥を紹介します。繁殖期に入り、張りのある大きな声でさえずっています。

イカル、キビタキ、クロツグミ、アカゲラ、ヒヨドリ、ミソサザイ、ヒガラ、コガラ、アオゲラ、コサメビタキ、ウグイス、ジョウビタキ♀、シジュウカラ、ヤマガラ(14種)

シジュウカラは自分の体ほどもある大きなコケをくわえて運んでいました。

 

 

ページの先頭へ